これまでの上演作品
年月 | 回数 | 演題 | 劇団 | |
1988年 | 7月 | 第1回 | はなれ瞽女おりん | 地人会 |
8.9月 | 第2回 | ドストエフスキーの妻を演じる老女優 | 民藝 | |
10月 | 第3回 | イヌの仇討 | こまつ座 | |
11.12月 | 第4回 | ブンナよ、木からおりてこい | 青年座 | |
1989年 |
1月 | 第5回 | 第二次大戦のシュベイク | 民藝 |
3月 | 第6回 | 検察側の証人 | 俳優座劇場プロデュース | |
4月 | 第7回 | 女の一生 | 文学座 | |
5月 | 第8回 | びっくり箱 | 文化座 | |
7月 | 第9回 | 五重塔 | 前進座 | |
9月 | 第10回 | アパートの鍵貸します | 薔薇座 | |
10月 | 第11回 | 十一ぴきのネコ | こまつ座 | |
11月 | 第12回 | 億の奥 | 文学座 | |
1990年 | 2月 | 第13回 | 佐倉義民伝、茶壺 | 前進座 |
3月 | 第14回 | 飢餓海峡 | 地人会 | |
5月 | 第15回 | サンシャイン・ボーイズ | テアトル・エコー | |
6月 | 第16回 | EMMA「エマ」 | 民藝 | |
7月 | 第17回 | 十二人の怒れる男たち | 俳優座劇場プロデュース | |
9月 | 第18回 | シラノ・ド・ベルジュラック | 無名塾 | |
10月 | 第19回 | 亜矢子 | 青年座 | |
11月 | 第20回 | 季節はずれの長屋の花見 | 俳優座 | |
1991年 | 1月 | 第20.5回 | 特別鑑賞会「じょんがら民宿こぼれ話」 | 草村礼子・一人芝居 |
2月 | 第21回 | 遊・遊・家族 | 文学座 | |
4月 | 第22回 | 善人の条件 | 青年劇場 | |
5月 | 第23回 | 荷車の歌 | 文化座 | |
6月 | 第24回 | おれたちは天使じゃない | フォーリーズ | |
8月 | 第25回 | 明日 1945年8月8日長崎 | 青年座 | |
9月 | 第26回 | ユアーズ・アン | 音楽座 | |
10月 | 第27回 | 大桜剣劇団 | 民藝 | |
11月 | 第28回 | しみじみ日本・乃木大将 | こまつ座 | |
1992年 | 1,2月 | 第29回 | 煙が目にしみる | 前進座 |
3月 | 第30回 | 雪やこんこん | こまつ座 | |
5月 | 第31回 | ズボンが…ない | テアトル・エコー | |
6月 | 第32回 | 私はシャーリー・バレンタイン | 博品館劇場 | |
7月 | 第33回 | あかきくちびるあせぬまに | 文化座 | |
9月 | 第34回 | 二人で乾杯 | 東演 | |
10月 | 第35回 | カルメン | 地人会 | |
11月 | 第36回 | 賢者の贈り物 | 木山事務所プロデュース | |
1993年 |
1月 | 第37回 | すべってころんで | 関西芸術座 |
3月 | 第38回 | 怒る富士 | 前進座 | |
4月 | 第39回 | 巨人の帽子 | 俳優座 | |
5月 | 第40回 | ニ・ノ・チ・カ | NLT | |
7月 | 第41回 | 夏の盛りの蝉のように | 蝉の会 | |
9月 | 第42回 | ロマンチック・コメディ | エイコーン | |
10月 | 第43回 | 罠 | 五五の会 | |
12月 | 第44回 | 唐来参和 | しゃぼん玉座 | |
1994年 |
2月 | 第45回 | 鳴神、素襖落 | 前進座 |
3月 | 第46回 | シャボン玉とんだ、宇宙までとんだ | 音楽座 | |
4月 | 第47回 | 雨 | こまつ座 | |
6月 | 第48回 | おはなはん | 民藝 | |
7月 | 第49回 | 楢山節考 | 手織座 | |
9月 | 第50回 | とりあえずの死 | 俳優座 | |
10月 | 第51回 | 氣になるルイーズ | 金井彰久プロデュース | |
12月 | 第52回 | 翼をください | 青年劇場 | |
1995年 | 2月 | 第53回 | カラマーゾフの兄弟 | 俳優座 |
3月 | 第54回 | 越前竹人形 | 地人会 | |
4月 | 第55回 | 女房という他人 | NLT | |
5月 | 第56回 | がめつい奴 | 蝉の会 | |
7月 | 第57回 | グレイクリスマス | 民藝 | |
9月 | 第58回 | 壁の中の妖精 | 木山事務所プロデュース | |
10月 | 第59回 | いそという女 | 俳優座劇場プロデュース | |
11月 | 第60回 | セイムタイムネクストイヤー | 加藤健一事務所 | |
12月 | 第61回 | 姥ざかり | 関西芸術座 | |
1996年 |
2月 | 第62回 | 朝焼けのマンハッタン | 地人会 |
4月 | 第63回 | きらめく星座 | こまつ座 | |
5月 | 第64回 | 青春デンデケデケデケ | 文化座 | |
7月 | 第65回 | 噂のチャーリー | 文学座 | |
9月 | 第66回 | 貞子 | プロデュースセンター | |
10月 | 第67回 | キッスだけでいいわ | 青年劇場 | |
12月 | 第68回 | 女の一生 | 文学座 | |
1997年 | 2月 | 第69回 | リア王 | 幹の会+安澤事務所プロデュース |
3月 | 第70回 | 早春スケッチブック | 地人会 | |
5月 | 第71回 | 野分立つ | 文学座 | |
6月 | 第72回 | 上杉鷹山 | 俳小 | |
7月 | 第73回 | 二十日鼠と人間 | 俳優座劇場プロデュース | |
9月 | 第74回 | おお、星条旗娘! | シルバーライニング | |
10月 | 第75回 | ブラックコメディ | 博品館劇場 | |
12月 | 第76回 | 花よりタンゴ | こまつ座 | |
1998年 | 1月 | 第77回 | そして、あなたに逢えた | 東演 |
3月 | 第78回 | 毒薬と老嬢 | NLT・博品館劇場提携 | |
5月 | 第79回 | 華岡青洲の妻 | 文学座 | |
6月 | 第80回 | 根岸庵律女 | 民藝 | |
7月 | 第81回 | ばらばら | NLT | |
9月 | 第82回 | 欲望という名の電車 | エイコーン | |
10月 | 第83回 | 橙色の嘘 | 東京芸術座・銅鑼 | |
12月 | 第84回 | めいっばいに夢いつぱい | 地人会 | |
1999年 | 2月 | 第85回 | フユヒコ | 青年座 |
3月 | 第86回 | イーハトーボの劇列車 | こまつ座 | |
5月 | 第87回 | 女殺油地獄 | 前進座 | |
6月 | 第88回 | 十二夜 | 幹の会+リリック | |
7月 | 第89回 | 宛名のない手紙 | 昴 | |
9月 | 第90回 | ふるあめりかに袖はぬらさじ | 文学座 | |
10月 | 第91回 | 坂の上の家 | 木山事務所プロデュース | |
12月 | 第92回 | アイ・ガット・マーマン | ケイ・ダッシュステージ | |
2000年 | 2月 | 第93回 | 赤ひげ | 前進座 |
3月 | 第94回 | 幸せの背くらべ | NLT | |
4月 | 第95回 | 藪原検校 | 地人会 | |
6月 | 第96回 | 黄落 | 民藝 | |
7月 | 第97回 | 黄金色の夕暮 | 俳優座 | |
9月 | 第98回 | 月がとっても蒼いから | 文学座 | |
10月 | 第99回 | 高き彼物 | 俳優座劇場+関越演鑑連 | |
12月 | 第100回 | 愛が聞えます | 青年劇場 | |
2001年 | 3月 | 第101回 | 雪国 | 地人会 |
5月 | 第102回 | 無法松の一生 | 青年座 | |
7月 | 第103回 | はだしのゲン | 木山事務所プロデュース | |
9月 | 第104回 | 長江 | 東演 | |
11月 | 第105回 | 魔法の笛 | こんにゃく座 | |
2002年 | 1月 | 第106回 | 罠 | 五五の会 |
3月 | 第107回 | 瞽女さ、きてくんない | 文化座 | |
4月 | 第108回 | わがババわがママ奮斗記 | 朋友 | |
6月 | 第109回 | 紙屋悦子の青春 | 木山事務所プロデュース | |
8月 | 第110回 | かの子かんのん | 民藝 | |
10月 | 第111回 | セールスマンの死 | 無名塾 | |
12月 | 第112回 | クリスマス・キャロル | 昴 | |
2月 | 第113回 | ジョセフィン | 地人会 | |
4月 | 第114回 | 缶詰 | 文学座 | |
6月 | 第115回 | 菜の花らぷそでぃ | 青年劇場 | |
8月 | 第116回 | 精霊流し | 岡部企画 | |
10月 | 第117回 | 森は生きている | 無名塾 | |
12月 | 第118回 | 裸足で散歩 | NLT | |
2月 | 第119回 | 唐茄子屋+操り三番叟 | 前進座 | |
4月 | 第120回 | 私生活 | シルバーライニングプロデュース | |
6月 | 第121回 | アンネの日記 | 民藝 | |
7月 | 第122回 | 父と暮せば | こまつ座 | |
8月 | 第122.5回 | 特別例会「しのだづま考」 | 京楽座 | |
10月 | 第123回 | オイディプス王 | 幹の会+リリック | |
12月 | 第124回 | 月夜の道化師 | 文学座 | |
2005年 | 2月 | 第125回 | I do ! I do ! | オンタイム |
4月 | 第126回 | 煙が目にしみる | 加藤健一事務所 | |
6月 | 第127回 | 浅草・花岡写真館 | 地人会 | |
8月 | 第128回 | 奇蹟の人 | 東京演劇アンサンブル | |
10月 | 第129回 | 小林一茶 | こまつ座 | |
12月 | 第130回 | 最後の恋 | シルバーライニング | |
2006年 | 2月 | 第131回 | 天国までの百マイル | 文化座 |
4月 | 第132回 | 喜劇キューリ夫人 | 青年劇場 | |
6月 | 第133回 | 紙屋町さくらホテル | こまつ座 | |
8月 | 第134回 | 三屋清左衛門残日録~夕映えの人~ | 俳優座 | |
10月 | 第135回 | 明石原人 | 民藝 | |
12月 | 第136回 | フィガロの結婚 | こんにゃく座 | |
2007年 | 2月 | 第137回 | 出雲の阿国 | 前進座 |
4月 | 第138回 | 母さん | 山彦の会 | |
6月 | 第139回 | 嫁も姑も皆幽霊 | NLT | |
8月 | 第140回 | 月光の夏 | 東演 | |
10月 | 第141回 | 円生と志ん生 | こまつ座 | |
12月 | 第142回 | 夢があるから | スイセイミュージカル | |
2008年 | 2月 | 第143回 | 明日の幸福 | 朋友 |
4月 | 第144回 | アルジャーノンに花束を | 昴 | |
6月 | 第145回 | 春、忍び難きを | 俳優座 | |
8月 | 第146回 | ドライビング・ミス・デイジー | 民藝+無名塾 | |
10月 | 第147回 | 東京原子核クラブ | 俳優座劇場 | |
12月 | 第148回 | ゆれる車の音 | 文学座 | |
2009年 | 2月 | 第149回 | 狂言 | 茂山家 |
4月 | 第150回 | アンナ・カレーニナ | エイコーン | |
6月 | 第151回 | 新・裸の大将放浪記 | 海流座 | |
8月 | 第152回 | ええじゃないか | 1980 | |
10月 | 第153回 | サマーハウスの夢 | 俳優座劇場 | |
12月 | 第154回 | 賭けること | トム・プロジェクト | |
2010年 | 2月 | 第155回 | 火の鳥~鳳凰編~ | わらび座 |
4月 | 第156回 | てけれっつのぱ | 文化座 | |
6月 | 第157回 | ぬけがら | 文学座 | |
8月 | 第158回 | タン・ビエットの唄 | TSミュージカルファンデーション | |
10月 | 第159回 | 落語芝居(芝浜) | 1980 | |
12月 | 第160回 | エリック&ノーマン | テアトル・エコー | |
2011年 | 2月 | 第161回 | 林の中のナポリ | 民藝 |
5月 | 第162回 | をぐり考 | 京楽座 | |
6月 | 第163回 | 結の風らぷそでぃ | 青年劇場 | |
8月 | 第164回 | 桜散る、散るもつもるも三春乃一座 | だるま座 | |
10月 | 第165回 | ダブルアルバム | グループる・ばる(プリエール) | |
12月 | 第166回 | OH! マイ ママ | NLT | |
2012年 | 2月 | 第167回 | 彦六大いに笑う | 海流座 |
4月 | 第168回 | ホブソンの婿選び | 無名塾 | |
6月 | 第169回 | 佐賀のがばいばあちゃん | NLT | |
8月 | 第170回 | はい、奥田製作所。 | 銅鑼 | |
10月 | 第171回 | かもめ来るころ | トム・プロジェクト | |
12月 | 第172回 | 真砂女 | 朋友 | |
2013年 | 2月 | 特別企画 | 新春特別企画 | いせさき・文化座 |
4月 | 第173回 | 夢千代日記 | 前進座 | |
6月 | 第174回 | 月光の海ギタラ | 俳優座 | |
8月 | 第175回 | 銀の滴 ふるふるまわりに | 文化座 | |
10月 | 第176回 | 黄昏 | 青年座 | |
12月 | 第177回 | 謎解き河内十人斬り | 1980 | |
2月 | 第178回 | 音楽劇 わが町 | 俳優座劇場 | |
4月 | 第179回 | 松井須磨子 | エイコーン | |
6月 | 第180回 | まげもん | こんにゃく座 | |
9月 | 第181回 | エル・スール | トム・プロジェクト | |
10月 | 第182回 | 女たちのジハード | 朋友 | |
12月 | 第183回 | 請願 | メープルリーフ・シアター | |
2月 | 第184回 | 見上げてごらん 夜の星を | イッツフォーリーズ | |
4月 | 第185回 | 長江 | 東演 | |
6月 | 第186回 | 獅子 | 文化座 | |
8月 | 第187回 | からまる法則 | 銅鑼 | |
10月 | 第188回 | 博士の愛した数式 | 青年劇場 | |
12月 | 第189回 | くず~い屑屋でござい | 前進座 | |
2016年 | 2月 | 第190回 | 真夜中の太陽 | 民藝 |
4月 | 特別企画 | にんじん | 梅治の会 | |
6月 | 第191回 | ブンナよ、木からおりてこい | 青年座 | |
8月 | 第192回 | 千羽鶴 – One Thousand Cranes | 文化座 | |
10月 | 第193回 | ら・ら・ら | 朋友 | |
12月 | 第194回 | 銀河鉄道の夜 | 東京演劇アンサンブル | |
2017年 | 2月 | 第195回 | 狂言 | 茂山家 |
4月 | 第196回 | 七人の墓友 | 俳優座 | |
6月 | 第197回 | うかうか三十、ちょろちょろ四十/イソップ『約束…』 | 人形劇団プーク | |
8月 | 第198回 | 父と暮せば | 梅治の会 | |
10月 | 第199回 | 萩咲く頃に | トム・プロジェクト | |
12月 | 第200回 | ひとごろし | 前進座 | |
2018年 | 2月 | 第201回 | 一会の雪 | 寺田路恵 |
4月 | 第202回 | もやしの唄 | テアト・ルエコー | |
6月 | 第203回 | 楢山節考 | 1980 | |
8月 | 第204回 | 反応工程 | 文化座 | |
10月 | 第205回 | 十二人の怒れる男たち | 俳優座劇場 | |
12月 | 第206回 | 花いちもんめ | プリス企画 | |
2019年 | 2月 | 第207回 | 煙が目にしみる | だるま座 |
4月 | 第208回 | ミュージカル O.G | NLT | |
6月 | 第209回 | 横浜短編ホテル | 青年座 | |
8月 | 第210回 | 夏の雲は忘れない | 夏の会 | |
10月 | 第211回 | いのちの花 | 銅鑼 | |
12月 | 第212回 | My Story これが私の生きる道 | イッツフォーリーズ | |
2020年 | 2月 | 第213回 | 牛若丸 | 前進座 |
4月 | 第214回 | しゃぼん玉(コロナにより11月に延期上演) | 文化座 | |
6月 | 第215回 | 吾輩はウツである(コロナにより延期→中止) | 朋友 | |
8月 | 第216回 | 八月に乾杯 | 俳優座 | |
10月 | 第217回 | ネズミの涙 | こんにゃく座 | |
12月 | 第218回 | あの夏の絵 | 青年劇場 | |
2021年 | 2月 | 第219回 | 狂言三題 | 茂山千五郎家 |
4月 | 第220回 | 罠 | 俳優座劇場 | |
6月 | 第221回 | いぐねの庭 | 東京芸術座 | |
8月 | 第222回 | 血のように真っ赤な夕陽 | 俳優座 | |
10月 | 第223回 | 野の花ものがたり | 民藝 | |
12月 | 第224回 | こい/榎物語 | 1980 | |
2022年 | 2月 | 第225回 | 恋からはじまる物語 | 文化座 |
4月 | 第226回 | グレイクリスマス | 民藝 | |
6月 | 第227回 | マグノリアの花たち | NLTプロデュース | |
8月 | 第228回 | 明日-1945年8月8日・長崎 | 青年座 | |
10月 | 第229回 | ガラスの動物園 | 文学座 | |
12月 | 第230回 | 松本清張朗読劇 | 前進座 | |
2023年 | 2月 | 第231回 | コルセット | 朋友 |
4月 | 第232回 | 森は生きている | こんにゃく座 | |
6月 | 特別企画 | 会員のつどい(有馬理恵さん講演ほか) | 俳優座 | |
8月 | 第233回 | 旅立つ家族 | 文化座 | |
10月 | 第234回 | 雉はじめて鳴く | 俳優座 | |
12月 | 第235回 | 落語芝居 芝浜 | 1980 | |
2024年 | 2月 | 第236回 | モンテンルパ | トム・プロジェクト |
4月 | 第237回 | 音楽劇 母さん | 俳優座劇場 | |
6月 | 第238回 | いちばん小さな町 | 1980 | |
8月 | 第239回 | 松本清張朗読劇 | 前進座 | |
10月 |
第240回 |
獅子の見た夢 | 東演 |